名言を多く聞いていると、共通点があります。
それは、物事を言い切っていることです。
「〜かな。」「〜と思う。」など、歯切れが悪いような言葉は、名言になりえません。
「〜だ。」「〜は、〜である。」など、言い切るから、
相手にストレートに伝わり、印象に残り、名言になります。
ビジネスでは、言い切るのは難しい状況が多いので、
どうしても歯切れが悪いことが多いですが、状況を見極めて、言い切るようにしたいですね。
- 関連記事
-
- 2016/09/23(金) 00:00:00|
- 日々の気づき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0